オールド・ブラッシュ 秋の花 2013年11月14日 オールド・ブラッシュ(Old Blush)はバラ科バラ属の落葉低木である。オールドローズ(Old Rose:O)のチャイナローズ(China Rose:Ch)と呼ばれる原種交雑種の1つで、四季咲きの中輪である。庚申薔薇(コウシンバラ:Rosa chinensis)の交雑種である。1752年にスウェーデンに入ったが作出年は不明である。樹高は60~100センチくらいである。樹形は半直立性である。開花時期は5~11月である。盃状咲きの半八重で、花の色はローズピンクである。花はよい香りがする。写真は10月に神代植物公園で撮った。学名:Rosa chinensis 'Old Blush'★巻いて咲く八重の花びら美しい ピンクの薔薇が庭を飾って花図鑑植物図鑑|味の麺匠戸田久|おこめの鬼平|フロム蔵王|花の本屋さん|楽天トラベル|PR
スブニール・ド・ラ・マルメゾン 秋の花 2013年11月13日 スブニール・ド・ラ・マルメゾン(Souvenir de la Malmaison)はバラ科バラ属の落葉低木である。品種名は「マルメゾンの思い出」を意味し、バラの品種改良に熱心だったナポレオン皇帝妃ジョセフィーヌのマルメゾン宮殿に由来する。オールドローズ(Old Rose:O)のブルボン系(Bourbon Rose:B)と呼ばれるものの1つである。1943年にフランスのベルーゼ(Jean Beluze)によって作出された。世界バラ連合の「オールドローズの殿堂」入りを果たしている。樹高は100センチくらいである。樹形は半横張り性である。開花時期は5~11月である。花径10センチくらいのクォーターロゼット咲きである。花の色は淡いピンクである。花には濃厚で甘くて強い香りがある。写真は10月に神代植物公園で撮った。学名:Rosa 'Souvenir de la Malmaison'★古き良き時代の香り伝え咲く ピンクの薔薇に歩みを止めて花図鑑植物図鑑|味の麺匠戸田久|おこめの鬼平|フロム蔵王|花の本屋さん|楽天トラベル|
ペーター・フランケンフェルト 秋の花 2013年11月12日 ペーター・フランケンフェルト(Peter Frankenfeld)はバラ科バラ属の落葉低木である。品種名は、実在したドイツのコメディアンの名からきている。ハイブリッドティ系(Hybrid Tea:HT)と呼ばれるものの1つで、四季咲きの大輪である。1966年にドイツのコルデス(Kordes)によって作出された。樹高は120~150センチくらいである。樹形は直立性である。開花時期は5~11月である。花径13センチくらいの半剣弁高芯咲きの半八重で、花の色は濃いピンクである。花弁数は40枚くらいである。花には微香がある。写真は10月に北大植物園で撮った。学名:Rosa 'Peter Frankenfeld'★鮮やかなダークピンクの花色に ほうとため息北国の秋花図鑑植物図鑑|味の麺匠戸田久|おこめの鬼平|フロム蔵王|花の本屋さん|楽天トラベル|
グリーンファイア 秋の花 2013年11月11日 グリーンファイア(Green Fire)はバラ科バラ属の落葉低木である。品種名は緑色がかった黄色を表す言葉である。フロリブンダ系(Floribunda:FL)と呼ばれるものの1つで、四季咲きの中輪である。1958年にアメリカのハーバート・スイム(Herbert C. Swim)によって作出された。樹高は80センチくらいである。樹形は半横張り性である。開花時期は5~11月である。半二重咲きで、花の色は緑色がかった黄色である。写真は10月に神代植物公園で撮った。学名:Rosa 'Green Fire'★黄緑の薔薇が何やら珍しく 自然の不思議にまた驚いて花図鑑植物図鑑|味の麺匠戸田久|おこめの鬼平|フロム蔵王|花の本屋さん|楽天トラベル|
セシル・ブルンネ 秋の花 2013年11月10日 セシル・ブルンネ(Cecile Brunner)はバラ科バラ属の落葉低木である。品種名はスイスのバラ園の家族の名からきている。オールドローズ(Old Rose:O)のポリアンタ系(Polyantha Rose:Pol)と呼ばれるものの1つで、四季咲きの小輪である。1881年にフランスのブーブ・ドゥシェ(Veuve Ducher:Pernet Ducherの妻)によって作出された。樹高は50~80センチくらいである。樹形は半直立性である。開花時期は5~11月である。半剣弁盃状咲きの半八重で、花の色は淡いピンクである。花はよい香りがする。写真は10月に神代植物公園で撮った。学名:Rosa 'Cecile Brunner'★歴史ある薔薇の姿は美しく 思いを馳せる午後のひと時花図鑑植物図鑑|味の麺匠戸田久|おこめの鬼平|フロム蔵王|花の本屋さん|楽天トラベル|