シュネーリヒト 春の花 2014年05月22日 シュネーリヒト(Schneelicht)はバラ科バラ属の落葉低木である。1894年にハンガリーのルドルフ・ゲシュウインド(Rudolf Geschwind)によって作出された園芸品種である。(薔薇図鑑参照)シュラブ系(Shrub rose:S)と呼ばれるものの1つで、二季咲きの中輪である。ハイブリット・ルゴサ(Hybrid Rugosa, HRg)に分類される。日本の浜梨(ハマナス)がヨーロッパに紹介されて以降に交配されて生まれた系統である。樹高は100~180センチくらいである。樹形は横張り性である。開花時期は5~11月である。半八重咲きで、花の色は白い。花径は8センチくらいである。花には微香がある。属名の Rosa はケルト語の「rhodd(赤色)」からきている。種小名の rugosa は「皺のある」という意味である。品種名の Schneelicht はドイツ語で「雪明り」という意味である。写真は6月に北海道のはぼろバラ園で撮った。学名:Rosa rugosa 'Schneelicht' ★俯いた姿がどこかもどかしい 天を向き咲けシュネーリヒト花図鑑植物図鑑|味の麺匠戸田久|おこめの鬼平|フロム蔵王|花の本屋さん|楽天トラベル|PR PR" dc:identifier="http://kisetunohana2.blog.shinobi.jp/%E6%98%A5%E3%81%AE%E8%8A%B1/%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%92%E3%83%88" /> -->