忍者ブログ

季節の花

いま咲いている花

Home > > [PR] Home > 夏の花 > 長葉唐松(ナガバカラマツ)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

長葉唐松(ナガバカラマツ)



長葉唐松(ナガバカラマツ)はキンポウゲ科カラマツソウ属の多年草である。
北海道固有種である。
日高地方から胆振地方、渡島地方にかけて分布し、山地の河畔などに生える。
漢字では「長葉落葉松」とも書く。
別名を様似唐松(サマニカラマツ)ともいう。
環境省のレッドリスト(2007)では、「絶滅の危険が増大している種」である絶滅危惧II類(VU)に登録されている。
草丈は20センチから40センチくらいである。
根から生える葉は3-4回3出複葉と呼ばれるもので、小葉3枚で1組となり、それが3、4回枝分かれをすることを指す。
小葉の形は線状の披針形(笹の葉のような形)で、長さは15ミリから30ミリくらいである。
これが「長葉」の名の由来であり、他のカラマツソウ属にはない顕著な特徴でもある。
開花時期は5、6月である。
茎先に散房花序(柄のある花がたくさんつき、下部の花ほど柄が長いので花序の上部がほぼ平らになる)を出し、白い花をたくさんつける。
花弁はなく、萼片も早くに落下する。
花のように見えるのは雄しべの花糸である。
花の後にできる実はそう果(熟しても裂開せず、種子は1つで全体が種子のように見えるもの)である。
属名の Thalictrum はローマ時代の医師ディオコリデス(Dioscorides)が名づけたカラマツソウ属の名である。
種小名の integrilobum は「浅く裂けた裂片が全縁の」という意味である。
写真は6月に北大植物園で撮った。
学名:Thalictrum integrilobum


★ふわふわと白い花びら震わせて
 長葉唐松春の歓び




花図鑑
植物図鑑


味の麺匠戸田久おこめの鬼平フロム蔵王花の本屋さん楽天トラベル








PR



PR
" dc:identifier="http://kisetunohana2.blog.shinobi.jp/%E5%A4%8F%E3%81%AE%E8%8A%B1/%E9%95%B7%E8%91%89%E5%94%90%E6%9D%BE%EF%BC%88%E3%83%8A%E3%82%AC%E3%83%90%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%84%EF%BC%89" /> -->
Responses0 Responses
  • お名前
  • タイトル
  • メールアドレス
  • URL
  • パスワード

楽天

PR






AmazonStore
by amanatu


カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カウンター



最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析