山丹花(サンタンカ) 四季咲きの花 2010年11月25日 山丹花(サンタンカ)はアカネ科サンタンカ属(イクソラ属)の常緑小低木である。原産地は中国南部やマレーシアである。日本へは江戸時代に琉球を経由して渡来した。樹高は20センチから100センチくらいである。葉は長い楕円形で、向かい合ってつける(対生)。葉は革質で濃い緑色をしており、やや艶がある。開花時期は5月から8月である。暖地では周年開花をする。枝先に散房花序(柄のある花がたくさんつき、下部の花ほど柄が長いので花序の上部がほぼ平らになる)を出し、赤い小さな花をたくさんつける。花冠は皿形で、先が4つに裂ける。多くの園芸品種があり、白、黄色、紅色、淡紅色、橙色などのものがある。沖縄では三段花(サンダンカ)とする場合もある。写真は12月に沖縄県本部町の熱帯・亜熱帯都市緑化植物園で撮った。学名:Ixora chinensis★寄せ合ってボールのように丸くなり 咲く山丹花葉は照り映えて今日の花ドットコム花図鑑PR