忍者ブログ

季節の花

いま咲いている花

Home > 観葉植物

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

八ヶ岳唐檜(ヤツガタケトウヒ)

八ヶ岳唐檜(ヤツガタケトウヒ)

八ヶ岳唐檜(ヤツガタケトウヒ)はマツ科トウヒ属の常緑高木である。
八ヶ岳の西岳にのみ分布する。
標高1500から2000メートルくらいの地域で見られる。
環境省のレッドデータブックでは、「IA類ほどではないが、近い将来における絶滅の危険性が高い種」である絶滅危惧IB類(EN)に登録されている。
樹高は25メートルくらいである。
クリスマスツリーのような樹形になる。
樹皮は灰褐色で、浅く裂ける。
葉は淡い緑色をしており、断面は菱形である。
属名の Picea はラテン語の「pix(ピッチ)」からきたある種のマツの仲間のラテン名からきている。
種小名の koyamai は針葉樹を採集した「小山光男さんの」という意味である。
写真は1月につくば植物園で撮った。
学名:Picea koyamai


★すっと立つ姿はとても美しい
 こんなときこそ写しておこう


八ヶ岳唐檜(ヤツガタケトウヒ)

花図鑑
植物図鑑


味の麺匠戸田久おこめの鬼平フロム蔵王花の本屋さん楽天トラベル


PR

業平竹(ナリヒラダケ)

業平竹(ナリヒラダケ)

業平竹(ナリヒラダケ)はイネ科ナリヒラダケ属の常緑小高木である。
日本固有種である。
四国と九州に分布する。
また、関東地方より南部で庭木として植えられる。
和名は、在原業平のように容姿端麗ということで名づけられた。
命名者は牧野富太郎博士である。
樹高は5~8メートルくらいである。
若いものは緑色だが、冬には紫色を帯びる。
稈は細く、節間は長い。
葉は幅の狭い披針形である。
属名の Semiarundinaria はラテン語の「semi(半分)+Arundinaria(アズマザサ属)」からきている。
種小名の fastuosa は「非常に美しい」という意味である。
写真は1月に埼玉県花と緑の振興センターで撮った。
学名:Semiarundinaria fastuosa


★すっきりと育った姿見てみたい
 初めて会った業平竹の


業平竹(ナリヒラダケ)

花図鑑
植物図鑑


味の麺匠戸田久おこめの鬼平フロム蔵王花の本屋さん楽天トラベル


カラテア・マコヤナ

カラテア・マコヤナ

カラテア・マコヤナはクズウコン科カラテア属の多年草である。
原産地はブラジルである。
観葉植物として使われ、葉の模様が綺麗である。
和名を五色矢羽根芭蕉(ゴシキヤバネバショウ)という。
草丈は自生地では1メートルに達する。
根際から生える葉は幅の広い楕円形である。
左右非対称である。
葉の色は淡い黄緑色で、濃い緑色の模様が矢羽根状に入る。
葉の裏は暗い紅紫色である。
葉は夜になると睡眠運動をする。
属名の Calathea はラテン語の「calathus(籠)」からきている。
種小名の makoyana はベルギー人の園芸家「マコイ(J. Makoy)さんの」という意味である。
写真は1月に千葉市花の美術館で撮った。
学名:Calathea makoyana


★美しい葉っぱの模様に驚くよ
 孔雀が羽根を広げるような


カラテア・マコヤナ

花図鑑
植物図鑑


味の麺匠戸田久おこめの鬼平フロム蔵王花の本屋さん楽天トラベル


カラテア・ルイーザエ

カラテア・ルイーザエ

カラテア・ルイーザエはクズウコン科カラテア属の多年草である。
原産地はブラジルである。
観葉植物として使われ、葉の模様が綺麗である。
花も咲くが、小さな白い花で目立たない。
根際から生える葉は長い楕円形である。
長さは20~30センチくらいある。
左右不同で先が尖り、縁はややや波打っている。
葉の色は暗い緑で、葉脈に沿って明るい黄緑色の模様が入る。
葉の裏は暗い紅紫色である。
属名の Calathea はラテン語の「calathus(籠)」からきている。
種小名の louisae は「ルイーズ(Louise)さんの」という意味である。
写真は2月に神奈川県立フラワーセンター大船植物園で撮った。
学名:Calathea louisae


★美しい模様が一際目を惹くよ
 葉っぱで勝負と胸張るように


カラテア・ルイーザエ

花図鑑
植物図鑑


味の麺匠戸田久おこめの鬼平フロム蔵王花の本屋さん楽天トラベル


ネペンテス・トルンカータ

ネペンテス・トルンカータ

ネペンテス・トルンカータはウツボカズラ科ウツボカズラ属(ネペンテス属)の蔓性常緑低木である。
原産地はフィリピンである。
国際自然保護連合(IUCN)のレッドリストでは絶滅危惧IB類(EN)に指定されている。
また、ワシントン条約附属書ではⅡ類(国同士の取り引きを制限)として保護されている。
代表的な食虫植物の1つで、壷状の袋に落ちた虫を消化して栄養にする。
生育している場所が十分な栄養のとれない環境なので、足りない養分を虫を食べて補っているのである。
樹高は1~2メートルである。
葉は大きなハート形で、互い違いに生える(互生)。
葉は薄い革質で硬い。
捕虫袋は長さが20~40センチくらいあり大きい。
属名の Nepenthes はギリシャ語の「ne(無)+penthos(憂)」からきている。捕虫嚢にある液体を例えたものと思われる。
種小名の truncata は「先端を断ち切った」という意味である。
写真は10月につくば植物園で撮った。
学名:Nepenthes truncata


★ぶらりんと垂らした袋野生的
 すごい姿だトルンカータは


ネペンテス・トルンカータ

花図鑑
植物図鑑


味の麺匠戸田久おこめの鬼平フロム蔵王花の本屋さん楽天トラベル


楽天

PR






AmazonStore
by amanatu


カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カウンター



最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析