ミニスカイブルー 秋の花 2012年10月04日 ミニスカイブルー(Mini Skyblue)はヒルガオ科サツマイモ属の一年草である。アメリカ朝顔(アメリカアサガオ)の園芸品種である。基本種の原産地は熱帯アメリカである。別名を西洋朝顔(セイヨウアサガオ)ともいう。花径は3センチくらいと小さいので園芸的にはあまり利用されていないが、最近では選抜種で流通するものも出ている。本種もその1つで、発売元は Thompson & Morgan である。蔓性で茎の長さは1から2メートルになる。葉は葉の先が3つに裂け、互い違いに生える(互生)。開花時期は8~11月である。花冠は漏斗状で、花の色は空色である。花は一日花で、夜に開花し翌日の昼頃まで開いている。花の後にできる実はさく果(熟すると下部が裂け、種子が散布される果実)である。種は有毒である。属名の Ipomoea はギリシャ語の「ips(芋虫)+homoios(似た)」からきている。物に絡みついて這い登る性質からから名づけられた。種小名の hederacea は「キズタ属(Hedera)に似た」という意味である。写真は10月に京都府立植物園で撮った。学名:Ipomoea hederacea 'Mini Skyblue'★花の径小さいけれど元気よく 青を散りばめミニスカイブルーPR PR" dc:identifier="http://kisetunohana2.blog.shinobi.jp/%E7%A7%8B%E3%81%AE%E8%8A%B1/%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC" /> -->