銀嶺(ギンレイ) 秋の花 2012年11月30日 銀嶺(ギンレイ)はバラ科バラ属の落葉低木である。アンソニーはアントニウス(Antonius)を語源とする英語圏の男性名(略称トニー)である。フロリブンダ系(Floribunda:FL)と呼ばれるものの1つで、四季咲きの小輪である。1990年に京成バラ園芸の鈴木省三さんによって作出された。樹高は80~110センチくらいである。樹形は半横張り性である。花にはよい香りがある。開花時期は5~11月である。花径6~7センチくらいの半剣弁高芯咲きの半八重で、花の色は黄白色である。花弁数は25~30枚くらいである。写真は10月に神代植物公園で撮った。学名:Rosa 'Ginrei'★銀嶺の名にふさわしい花の色 仄かな香りで色香を増して花図鑑植物図鑑|味の麺匠戸田久|おこめの鬼平|フロム蔵王|花の本屋さん|楽天トラベル|PR
シー・パール 秋の花 2012年11月29日 シー・パール(Sea Pearl)はバラ科バラ属の落葉低木である。別名をフラワー・ガール(Flower Girl)という。フロリブンダ系(Floribunda:FL)と呼ばれるものの1つで、四季咲きの中輪である。1964年にイギリスのディクソン(Patrick Dicksen)によって作出された。樹高は100~200センチくらいである。樹形は直立性である。花には微香がある。開花時期は5~11月である。花径8~11センチくらいの半剣弁高芯咲きの半八重である。花の色はピンクである。写真は10月に神代植物公園で撮った。学名:Rosa 'Sea Pearl'★柔らかなピンクの色が愛らしい シーパールの花イギリス生まれ花図鑑植物図鑑|味の麺匠戸田久|おこめの鬼平|フロム蔵王|花の本屋さん|楽天トラベル|
黄金(コガネ) 秋の花 2012年11月27日 黄金(コガネ)はバラ科バラ属の落葉低木である。フロリブンダ系(Floribunda:FL)と呼ばれるものの1つで、四季咲きの中輪である。1993年に日本の京成バラ園芸によって作出された。樹高は70センチくらいである。樹形は横張り性である。花には微香がある。開花時期は5~11月である。花径7~8センチくらいの半剣弁高芯咲きの半八重である。花の色は鮮やかな黄色である。花弁数は25枚くらいである。写真は10月に神代植物公園で撮った。学名:Rosa 'Kogane'★鮮やかな黄金の色がきらきらと 輝き渡る秋空高く花図鑑植物図鑑|味の麺匠戸田久|おこめの鬼平|フロム蔵王|花の本屋さん|楽天トラベル|
ミラベラ 秋の花 2012年11月26日 ミラベラ(Mirabella)はバラ科バラ属の落葉低木である。ミラベラというのは圧倒的な美しさを意味する女性名で、ラテン語のmirabilis(不思議な:英語のmiracleに発展)を語源とする。フロリブンダ系(Floribunda:FL)と呼ばれるものの1つで、四季咲きの中輪である。1995年にアメリカJackson & Perkins社のザリー(Keith W. Zary)によって作出された。樹高は80~100センチくらいである。樹形は横張り性である。花にはよい香りがある。開花時期は5~11月である。花径8~10センチくらいの丸弁高芯咲きの半八重で、花の色は明るい黄色である。花弁数は25~30枚くらいである。鉢植えにも向いている。写真は10月に神代植物公園で撮った。学名:Rosa 'Mirabella'★柔らかな明るい黄色がよく映えて 不思議にいざなうミラベラの花花図鑑植物図鑑|味の麺匠戸田久|おこめの鬼平|フロム蔵王|花の本屋さん|楽天トラベル|
錦絵(ニシキエ) 秋の花 2012年11月25日 錦絵(ニシキエ)はバラ科バラ属の落葉低木である。フロリブンダ系(Floribunda:FL)と呼ばれるものの1つで、四季咲きの中輪である。1981年に京成バラ園芸の鈴木省三さんによって作出された。樹高は120センチくらいである。樹形は木立性である。花には微香がある。開花時期は5~11月である。花径6~8センチくらいの丸弁平咲きの半八重で、花の色はオレンジ色から朱色である。花弁数は25枚くらいである。写真は10月に神代植物公園で撮った。学名:Rosa 'Nishiki-E'★朱の色がくっきり目立つ薔薇の花 日本産まれの西洋の花花図鑑植物図鑑|味の麺匠戸田久|おこめの鬼平|フロム蔵王|花の本屋さん|楽天トラベル|