メキシカンブッシュセージ 秋の花 2011年09月24日 メキシカンブッシュセージ(Mexican bush sage)はシソ科アキギリ属の多年草(半低木)である。メキシカンセージ(Mexican sage)とも呼ぶ。原産地は北アメリカから中南アメリカにかけてで、ポピュラーな観賞用ハーブである。別名をアメジストセージ(amethyst sage)という。ベルベットセージ(velvet sage)と呼ばれることもある。草丈は100~150センチくらいである。茎の断面は四角形で、2年目から下部は木質化する。葉は長い披針形(笹の葉のような形)で、十の字状に向かい合って生える(十字対生)。葉には軟毛が生えており、先は鋭く尖る。葉の色は淡い緑色で、よい香りがする。開花時期は9~11月である。短日植物で、日差しが短くなると花を開く。茎先に10~30センチくらいの総状花序(柄のある花が花茎に均等につく)を斜めに出し、唇形の花をつける。萼は紅紫色で、ビロード状の軟毛に覆われている。花の色は白いものと紫色のものがある。雄しべは5本あるが、そのうちの3本は退化している。雌しべは1本で、先は2つに裂ける。花の後にできる実は分果(複数の子房からできた果実)で、4つのブロックからなる。葉を乾燥させたものを生薬でセージ葉といい、芳香性健胃薬とされる。属名の Salvia はラテン語の「salvare(治療)」からきている。薬用になるものが多いことから名づけられた。種小名の leucantha は「白い花の」という意味である。写真は10月に東京都薬用植物園で撮った。学名:Salvia leucantha★ビロードがぽんと弾けて顔を出す 紅紫は夕陽に染まり花図鑑植物図鑑PR