忍者ブログ

季節の花

いま咲いている花

Home > > [PR] Home > 春の花 > ブルーベリー

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブルーベリー



ブルーベリー (blueberry)はツツジ科スキノ属(バクキニウム属)の落葉低木である。
バクキニウム属は北半球を中心に450種くらいが分布する。
また、多くの栽培品種がある。
日本にも酢の木 (スノキ)などが分布し、属名の和名はスキノ属という。
ブルーベリーの原産地は北アメリカである。
20世紀に入ってから果樹としての品種改良が進展した。
学名として記したバクキニウム・コリンボスムはノーザンハイブッシュ系という系統のものだが、その他にも多くの品種がある。
日本へ渡来し栽培され始めたのは戦後のことである。
ブルーベリージャムが日本で店頭に並んだのは1970年代の後半からである。
樹高は150センチから300センチくらいである。
葉は楕円形で、互い違いに生える(互生)。
ただし、品種によって葉の形は異なる。
開花時期は4月から5月である。
葉の脇から散房花序(柄のある花がたくさんつき、下部の花ほど柄が長いので花序の上部がほぼ平らになる)を出し、白ないし琥珀色で花径1センチくらいの釣鐘形の花を下垂させる。
花の後にできる実は直径1センチ前後の球形の液果(果皮が肉質で液汁が多い実)で、紺色に熟する。
実はジャムや生食に利用される。
実にはアントシアニンなどのポリフェノールが含まれている。
花言葉は「思いやり」である。
属名の Vaccinium はラテン語の「vaccinus(牝牛の)」からきているが、関係は不明だという。
種小名の corymbosum は「散房花序の」という意味である。
写真は4月に南足柄市の足柄森林公園丸太の森で撮った。
学名:Vaccinium corymbosum

★ブルーベリー琥珀に光るその花は
 お伽の国に手招くように



花図鑑
植物図鑑
ミラーサイト


味の麺匠戸田久おこめの鬼平フロム蔵王花の本屋さん楽天トラベル







PR



PR
" dc:identifier="http://kisetunohana2.blog.shinobi.jp/%E6%98%A5%E3%81%AE%E8%8A%B1/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AA%E3%83%BC" /> -->
Responses0 Responses
  • お名前
  • タイトル
  • メールアドレス
  • URL
  • パスワード

楽天

PR






AmazonStore
by amanatu


カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

カウンター



最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析