忍者ブログ

季節の花

いま咲いている花

Home > > [PR] Home > 夏の花 > 月下美人(ゲッカビジン)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

月下美人(ゲッカビジン)



月下美人(ゲッカビジン)はサボテン科クジャクサボテン属(エピフィルム属)の常緑多年草である。
エピフィルム属は中央アメリカに19種が分布する。
また、多くの園芸品種が作出されている。
そのような園芸品種の総称を孔雀サボテン(クジャクサボテン)といい、属名の和名もクジャクサボテン属という。
本種の原産地はメキシコで、熱帯雨林に生える多肉植物である。
国際自然保護連合(IUCN)のレッドリスト(Ver. 3.1, 2016)では軽度懸念(LC)に指定されている。
日本へは大正時代に渡来した。
主に鉢植えとして観賞用に栽培される。
和名の由来は、夜間に美しい花を咲かせることを美人薄命のたとえに重ねたものである。
草丈は1メートルから3メートルくらいである。
下部の茎は木質だが、上部の茎は葉状でよく枝分かれをする。
葉のように見えるのは茎が葉のように変化したものである。
開花時期は7月から11月くらいである。
よい香りのする白い花を咲かせる。
花径は15センチから20センチくらいある大輪の豪華な花で、夜の8時から9時ころに開花し、4時間ほどでしぼむ。
花言葉は「艶やかな人」である。
俳句の季語は夏である。
7月19日の誕生花である。
属名の Epiphyllum はギリシャ語の「epi(上)+ phyllon(葉)」からきている。花が葉の上のほうで咲くことから名づけられた。
種小名の oxypetalum は「鋭い花弁のある」という意味である。
写真は7月に神奈川県立フラワーセンター大船植物園で撮った。
学名:Epiphyllum oxypetalum

★契りなば燃えにし燃えて一夜妻
 甘き香りを闇に溶かして
☆ただ一夜限りの恋と知りつつも
 甘き香りを放ち咲く花



花図鑑
植物図鑑
ミラーサイト


味の麺匠戸田久おこめの鬼平フロム蔵王花の本屋さん楽天トラベル












PR







PR
" dc:identifier="http://kisetunohana2.blog.shinobi.jp/%E5%A4%8F%E3%81%AE%E8%8A%B1/%E6%9C%88%E4%B8%8B%E7%BE%8E%E4%BA%BA%EF%BC%88%E3%82%B2%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%B3%EF%BC%89" /> -->
Responses0 Responses
  • お名前
  • タイトル
  • メールアドレス
  • URL
  • パスワード

楽天

PR






AmazonStore
by amanatu


カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

カウンター



最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析