忍者ブログ

季節の花

いま咲いている花

Home > > [PR] Home > 観葉植物 > 阿亀笹(オカメザサ)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

阿亀笹(オカメザサ)



阿亀笹(オカメザサ)はイネ科オカメザサ属の常緑タケ類である。
日本原産であるが、自生地は特定されていない。
植栽されて斜面の緑化などに利用されているものが逸出し、関東以西で野生化している。
「笹」の名がついているが小形のタケ類である。
筍(タケノコ)が成長して竹の皮が落ち、緑色の稈が現れるのが竹である。
これに対して、皮がいつまでも稈についたまま残るのが笹である。
樹高は1~2メートルである。
1つの節から5本ずつ短い枝を出し、その先に細長い楕円形の葉を1枚ずつつける。
地下茎の節間が短いので、桿(かん)と呼ばれる茎は密集して出る。
和名の由来は、浅草の酉の市でこの竹竿におかめの面を下げることからきている。
属名の Shibataea は日本の植物学者「柴田桂太(しばた・けいた, 1877-1949)さん」の名からきている。
種小名の kumasaca は日本名の「クマザサ」からきている。
写真は8月につくば植物園で撮った。
学名:Shibataea kumasaca

★難しい話は抜きに阿亀笹
 笹にあらずもササ一献と




花図鑑
植物図鑑


味の麺匠戸田久おこめの鬼平フロム蔵王花の本屋さん楽天トラベル







PR


PR
" dc:identifier="http://kisetunohana2.blog.shinobi.jp/%E8%A6%B3%E8%91%89%E6%A4%8D%E7%89%A9/%E9%98%BF%E4%BA%80%E7%AC%B9%EF%BC%88%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%82%B6%E3%82%B5%EF%BC%89" /> -->
Responses0 Responses
  • お名前
  • タイトル
  • メールアドレス
  • URL
  • パスワード

楽天

PR






AmazonStore
by amanatu


カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カウンター



最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析